建築士事務所の皆様へ -建築士事務所登録-オンライン申請
建築士事務所の「新規」登録申請等について |
令和4年9月1日より、建築士事務所登録の「新規」登録申請について、対面受付に加え、建築士事務所登録受付システムによるオンライン受付を開始します。 オンライン申請システムのご利用には、利用者登録(無料)が必要です。 ・利用者登録はこちらから https://www.icba-kenjitouroku.jp/ 建築士事務所登録受付システムの利用にあたってはマニュアルをご覧ください。 【マニュアル】 ◎操作説明書・事務所側(新規)_Ver5.00 ![]() |
建築士事務所の「更新・変更・廃業」登録申請等について |
令和7年4月1日より、建築士事務所登録の「更新・変更・廃業」登録申請についても、対面受付に加え、建築士事務所登録受付システムによるオンライン受付を開始します。 建築士事務所登録受付システムの利用にあたってはマニュアルをご覧ください。 【マニュアル】 ◎操作説明書・事務所側(更新_変更_廃業)Ver3.00 ![]() ・上記の業務代行を行う場合(行政書士等)はこちらをご確認ください。 ◎操作説明書・行政書士側(代理設定)_Ver2.00 ![]() ◎操作説明書・事務所側(代理設定)_Ver1.20 ![]() ※.業務代行者のシステム利用手続きについては、建築士事務所側より行ってください。 【当機関指定の様式】 ◎新規・更新・変更・廃業 ・略歴書 → Excel ![]() ![]() ・誓約書 → Excel ![]() ![]() ・業務概要書→ Excel ![]() ![]() ・廃業届 → Excel ![]() ![]() ※.更新申請・変更届・廃業届を作成される方 本システムで更新申請・変更届・廃業届を作成されるときには、現況の登録情報を反映させる必要がありますので、登録通知書と管理建築士の建築士免許の写しを添付の上、現況登録情報反映依頼書をシステムにアップロードしてください。 ◎現況登録情報反映依頼書 → Word ![]() ![]() ※.依頼をいただいてから反映までに数日程度かかる場合があります。ご了承ください。 業務報告については、青森県県土整備部建築住宅課にご提出ください。 |
main
この改行が大事だったりする→
main_box