  | 
                      土地の選定・予算・規模間取り・外内観・資金調達法・請負業者の選定・工事期間・税金・ 建物の構造・他  
                       | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      それぞれのケースに添って種々の悩みや問題をチェック 
                      専門家の目で確かめ、適切なアドバイスをします | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      敷地-地盤・近隣・道路・風向き・日照・排水・ガス・水道・電気・他 
                      公官庁-建築基準法・消防法・都市計画法・下水道法・条例・他 
                       | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      基本設計  
                      建築規模・構造・仕上・設備等設計条件の打合せ  
                      平面図・立面図・設備・敷地造成その他関連図面の作成  
                      工事概算書の作成  
                      実施設計  
                      建築設計図の作成  
                      構造計算書の作成  
                      設備(冷暖房・給排水衛生・電気等)その他の設計図の作成  
                      各工事仕様書の作成  
                      工事費積算書の作成  
                      建築関係諸手続き書類の作成 | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      再度の説明・確認・手直し | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      入札・見積り合せ・特命等の選択のアドバイス  
                      入札・見積り合せ等の為の必要書類の作成  
                      施工業者への現場説明 
                      (現地状況・施工条件・設計図書の説明)  
                      施工業者の決定についての助言・立合い  
                       | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      請負契約書作成指導 
                      工事工程計画書・施工内訳書・工事担当者・協力業者等のチェック、承認 
                      現寸施工図の検査、承認 
                      諸材料の検査、試験立合い 
                      色彩計画 
                      各工事・各工期・各部の施工検査 
                      工事出来高調書の作成 
                      竣工検査 
                       | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      契約金・中間金・残金支払い等、各段階の工事金の支払い等、全ての金銭の授受は建築士事務所 (建築設計事務所)が適否の判断をし、建築主にアドバイスをして行われます
                       
                       | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      竣工図・竣工写真・竣工書類のチェック、承認 
                      キーボックス・各機器・各保証書のチェック、承認 
                      工事監理完了届の提出 
                      建物の維持管理の為の手引き説明 
                      什器、備品購入のアドバイス 
                       | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      施工業者による定期検査(1年検査・2年検査)の立合い・指導・瑕疵(カシ)責任のチェック 
                      定期報告書の作成 
                      クレーム処理の御相談・アドバイス 
                       
                       
                         *.「カシ」とは、建物の損傷部分を指します | 
                    
                    
                        | 
                    
                    
                        | 
                      私共が設計監理をお手伝いした建物については、その建物がある限り永久に保守管理の御相談、 アドバイスを行っていきます |